かわせみブログ

  • TOP
  •  > かわせみブログ

旬の情報お届けいたします。 その日入荷した厳選素材やスペシャリテ、美しい大自然や観光案内など御宿かわせみの今情報をご紹介します。

ブログを移行致しました。新ブログは以下よりどうぞ。

2007年2月 8日 08:30

 
当館からお車で約20分のところに、福島市民家園があります。
 
江戸中期から明治初期にかけての福島県北部の民家や芝居小屋などを約10棟
移築復元されています。

 
敷地面積110,000㎡の広さに点在する古民家を、季節の花々や緑、小川のせせらぎとともに散歩しながら見学できます。

毎週火曜日は休館です。


ほっとする景色です。時間もゆっくり流れてゆきます・・・・

池と小屋.jpg


古民家は影も美しいですね。

かやぶき.jpg
 
 
草木が芽吹き始めています。
花の季節、新緑の季節、紅葉、雪景色と様々な表情をご覧いただけます。

里の芽吹き.jpg


石畳.jpg
 
 
苔むした屋根も風情があります。
 写真は、橋銭小屋。橋の通行料を徴収するための小屋です。

 橋小屋2.jpg

昔の商人宿です。
二階が宿泊用座敷、一階はお店として使用していたようです。

商人宿.jpg

1階のお店には昔のたばこが展示されていました。
たばこ.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「福島市民家園 その1」をはてなブックマークに追加 | 「福島市民家園 その1」をlivedoorクリップに追加 | 「福島市民家園 その1」をYahoo!ブックマークに登録

トラックバック

トラックバックURL: http://www.hisuinosato.com/mt/mt-tb.cgi/5778

コメント




カレンダー

2017年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

最近のエントリー