かわせみブログ

  • TOP
  •  > かわせみブログ

旬の情報お届けいたします。 その日入荷した厳選素材やスペシャリテ、美しい大自然や観光案内など御宿かわせみの今情報をご紹介します。

ブログを移行致しました。新ブログは以下よりどうぞ。

2010年3月 3日 10:05

 
今月の前菜は、

“ひなの宴の盛り合わせ”

目にも口にも鮮やかで楽しい盛り合わせです

もちろん、お雛様お内裏様の器も蓋を開ければ、美味しい一品が入っています

あえて詳しい説明はいたしません

食べてのお楽しみです

ぼんぼりを灯して、ごゆっくりお楽しみください。
  
ひなの宴の盛り合わせ20103.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(2) | トラックバック(0) | 「ひなの宴の盛り合わせ ~今月の前菜~」をはてなブックマークに追加 | 「ひなの宴の盛り合わせ ~今月の前菜~」をlivedoorクリップに追加 | 「ひなの宴の盛り合わせ ~今月の前菜~」をYahoo!ブックマークに登録

2010年2月28日 13:01

 
明日から3月いよいよ春到来ですね

特薦の一品も早春にしか味わえない至高の一品をご用意しました!
 
【 朝掘り筍のモッツァレラ春香焼きと桜鯛の滋香焼き
              旨味四方三種につけて 】

 
地面から顔を出す前の朝掘りの筍は、えぐみがなく香り豊かです
瑞々しい朝掘りの筍を
イタリア産水牛のモッツァレラとともに焼きあげると、
モッツァレラがトロっと溶け、朝掘り筍独特の甘く香ばしい香りが立ち上ります。
皮目をパリッと焼いた旬の
桜鯛は、脂が乗って滋味溢れ、上質な味わい。
二つの春旬素材をご堪能頂くために今回ご用意したのが、
御宿かわせみ独自の
“旨味四方三種”

温かく仕上げたフレッシュ・フォア・グラ四方は、
フォアグラの旨さが極まり、筍とモッツァレラとの相性抜群

木の芽四方は、春の香り桜鯛にも筍にもよく合います

ぽん酢四方は、コクと爽やかさが桜鯛の滋味を引き立てます

他では味わえない御宿かわせみならではの3月限定筍料理
是非召し上がりくださいませ

 
特薦の一品2010 3月.jpg
 

3月かわせみ通 【 アンディーブと特選牛ロースの炊き合せ 】 
かわせみ通2010 3月.jpg
 

詳しくは、ホームページを是非ご覧ください

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「3月の特薦の一品は他では味わえない至高の献立です!」をはてなブックマークに追加 | 「3月の特薦の一品は他では味わえない至高の献立です!」をlivedoorクリップに追加 | 「3月の特薦の一品は他では味わえない至高の献立です!」をYahoo!ブックマークに登録

2010年2月19日 11:29

 
先日、甘味をご紹介しましたが、少々遡りまして、

今月の進肴から、

“鰤かぶら芥子あん掛け”

旬の鰤(ぶり)を合わせた、シンプルで味わい深い一品。

脂の乗った鰤と甘いかぶらのバランスが絶妙です

“芥子あん”のアクセントがポイントです
 
鰤かぶら220102.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「鰤かぶら芥子あん掛け ~今月の進肴~」をはてなブックマークに追加 | 「鰤かぶら芥子あん掛け ~今月の進肴~」をlivedoorクリップに追加 | 「鰤かぶら芥子あん掛け ~今月の進肴~」をYahoo!ブックマークに登録

2010年2月11日 12:55

 
今月の甘味は、

“金時人参しるこ”

金時人参(京人参)を丁寧に、じっくり時間をかけて

とろとろ滑らかにします

金時人参のやさしい甘さと風味を活かし、

美味しいスウィーツに仕上げました

みたらし生麩黒豆梅の花人参を添えて、出来上がり

今月限定の甘味をどうぞ
 
金時にんじんしるこ20102.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「金時人参しるこ ~今月の甘味から~」をはてなブックマークに追加 | 「金時人参しるこ ~今月の甘味から~」をlivedoorクリップに追加 | 「金時人参しるこ ~今月の甘味から~」をYahoo!ブックマークに登録

2010年2月 8日 10:29

 
今月の椀は、

“相馬産ずわい蟹しんじょう椀”

造りでもお召し上がりいただく相馬産ずわい蟹

蟹ミソをたっぷり合わせて、

これまでにないほどずわいがにの味わいをお楽しみいただける

傑作ずわい蟹しんじょう椀です
   
そうまずわいしんじょう椀20102.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(2) | トラックバック(0) | 「相馬産ずわい蟹しんじょう椀 ~今月の椀~」をはてなブックマークに追加 | 「相馬産ずわい蟹しんじょう椀 ~今月の椀~」をlivedoorクリップに追加 | 「相馬産ずわい蟹しんじょう椀 ~今月の椀~」をYahoo!ブックマークに登録

2010年2月 5日 10:28

 
今月の先付は、

“ふぐ白子酒蒸し”

旬の虎ふぐの白子は、

コクがあり、とろっとして口解けが良く、

まさに白子の王様

橙酢餡を垂らして、温かいうちにお召し上がりください 
 
ふぐ白子先付20102.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「ふぐ白子酒蒸し ~今月の先付~」をはてなブックマークに追加 | 「ふぐ白子酒蒸し ~今月の先付~」をlivedoorクリップに追加 | 「ふぐ白子酒蒸し ~今月の先付~」をYahoo!ブックマークに登録

2010年2月 4日 10:03

 
今月の箸染めは、

“ふきのとう荅冨”

早春の香り、ふきのとう

ねっとり美味しい荅冨にしました

仕上げにのせた火取萼が一層香りを楽しませてくれます 
 
ふきのとう荅冨20102.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「ふきのとう荅冨 ~今月の箸染め~」をはてなブックマークに追加 | 「ふきのとう荅冨 ~今月の箸染め~」をlivedoorクリップに追加 | 「ふきのとう荅冨 ~今月の箸染め~」をYahoo!ブックマークに登録

2010年2月 1日 10:12

 
今日から2月立春を迎える嬉しい月です

口福の2月、特薦の一品は、
 
三陸産冬あわびときんこの絶品黒鍋
 
“三陸産冬あわび”コラーゲン素材“きんこ”御宿かわせみ流にお楽しみください

三陸産あわびは、さっと焼きして滋味を閉じ込めます。
きんこは、じっくり煮込んでプルンプルンの状態にしてべっ甲あんを絡めておきます。三陸産黒あわびの肝を裏漉して竹炭出汁と合わせた“絶品黒出汁”に、
二つの素材を盛り込んで、炙りながらお召し上がりください。

体の芯から温まり、旨さ極まる、この冬限定の自信作です。

2月三陸冬あわびときんこの絶品黒鍋.jpg
 
 
2月かわせみ通 相馬産ずわい蟹造り
相馬産ずわい20102.jpg
 

詳しくは、ホームページをご覧くださいませ。

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「2月特薦の一品 【 三陸産冬あわびときんこの絶品黒鍋 】」をはてなブックマークに追加 | 「2月特薦の一品 【 三陸産冬あわびときんこの絶品黒鍋 】」をlivedoorクリップに追加 | 「2月特薦の一品 【 三陸産冬あわびときんこの絶品黒鍋 】」をYahoo!ブックマークに登録

2010年1月23日 11:51

 
昨日に引き続き、今月の献立から、

蓮根荅冨と焼き鴨のべっ甲餡かけ

特薦の一品の後の進肴

もちもちの蓮根荅冨

焼き鴨をのせて、

上質の吉野葛で練ったべっ甲餡をとろっと掛けて

摺りたての山葵を添えたら出来上がり

熱々でお召し上がりください
 
炊き合せ220101.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「蓮根荅冨と焼き鴨のべっ甲餡かけ ~今月の進肴~」をはてなブックマークに追加 | 「蓮根荅冨と焼き鴨のべっ甲餡かけ ~今月の進肴~」をlivedoorクリップに追加 | 「蓮根荅冨と焼き鴨のべっ甲餡かけ ~今月の進肴~」をYahoo!ブックマークに登録

2010年1月22日 10:29

 
今月の凌ぎは、

高麗人参の黒米蒸し

会津産の高麗人参を甘美たれに絡めて、

黒米と蒸し上げた一品

美味しい薬膳をお召し上がりください
 
凌ぎ220101.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「高麗人参の黒米蒸し ~今月の凌ぎ~」をはてなブックマークに追加 | 「高麗人参の黒米蒸し ~今月の凌ぎ~」をlivedoorクリップに追加 | 「高麗人参の黒米蒸し ~今月の凌ぎ~」をYahoo!ブックマークに登録
« Prev 2728293031323334353637

カレンダー

2017年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

最近のエントリー