かわせみブログ

  • TOP
  •  > かわせみブログ

旬の情報お届けいたします。 その日入荷した厳選素材やスペシャリテ、美しい大自然や観光案内など御宿かわせみの今情報をご紹介します。

ブログを移行致しました。新ブログは以下よりどうぞ。

2009年2月20日 12:17

 
春雪の吾妻山のような

おいなりさん

今月の凌ぎです。

甘さひかえめの、ほんの一口
 
おいなりさん2009・2の凌ぎ.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「おいなりさん~今月の凌ぎ~まるで春雪の吾妻山♪」をはてなブックマークに追加 | 「おいなりさん~今月の凌ぎ~まるで春雪の吾妻山♪」をlivedoorクリップに追加 | 「おいなりさん~今月の凌ぎ~まるで春雪の吾妻山♪」をYahoo!ブックマークに登録

2009年2月19日 12:08

 
赤土と白土

二つの土を繋ぎ合わせてつくる鳴海織部

釉薬で色が分かれているわけではないので、

裏面も同じように紅白にわかれています。

形もめでたく楽しい器です。 
 
鳴海織部2009・2.jpg
 
鳴海織部2009・2裏.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「鳴海織部瓢形皿~二つの土を繋ぎ合わせたら素敵な器になりました~」をはてなブックマークに追加 | 「鳴海織部瓢形皿~二つの土を繋ぎ合わせたら素敵な器になりました~」をlivedoorクリップに追加 | 「鳴海織部瓢形皿~二つの土を繋ぎ合わせたら素敵な器になりました~」をYahoo!ブックマークに登録

2009年2月11日 11:25

 
今月の先付は、

『 蕗春香白和え 』です

蕗と白バイ貝と生雲丹を白和えでお召し上がりいただきます。

炙った蕗の薹を散らして、

春の香り嬉しい一品からお始めください。
 
蕗の春香白和え2009・2.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「<蕗春香白和え>膳も春の香りです!~今月の献立から~」をはてなブックマークに追加 | 「<蕗春香白和え>膳も春の香りです!~今月の献立から~」をlivedoorクリップに追加 | 「<蕗春香白和え>膳も春の香りです!~今月の献立から~」をYahoo!ブックマークに登録

2009年2月10日 11:51

 
今月の前菜から、

小さなつぼつぼに入った生子のこのわた和え

地酒にぴったりの珍味

こりこりっと独特の食感も魅力です
 
海鼠のこのわた和え2009・2.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「生子のこのわた和え~前菜・立春の頃の盛り合わせから~」をはてなブックマークに追加 | 「生子のこのわた和え~前菜・立春の頃の盛り合わせから~」をlivedoorクリップに追加 | 「生子のこのわた和え~前菜・立春の頃の盛り合わせから~」をYahoo!ブックマークに登録

2009年2月 1日 11:55

 
今日から2月!もうすぐ立春ですね。

2月の特薦の一品は、

『 ふく白子と黒あわびを絶品フォア・グラ出汁で楽しむ 』!!

丁寧にフォア・グラの旨味と香りを抽出した絶品フォア・グラ出汁に

サッと炙った虎ふぐの白子と黒あわび、

フォア・グラ丸と蕪を盛り込んだ贅沢な一品です。

口福のときをどうぞお楽しみくださいませ。
 
2月「ふく白子と黒あわびを絶品フォア・グラ出汁で楽しむ」.jpg
 
 
2月のかわせみ通は、『 ずわい蟹しんじょう蟹味噌射込み椀 』

2月かわせみ通「ずわい蟹しんじょう蟹味噌射込み」.jpg
 
 

詳しくは、ホームページの『 かわせみ流懐石料理 』をご覧ください!!

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「2月特薦は、『 ふく白子と黒あわびを絶品フォア・グラ出汁で楽しむ 』!」をはてなブックマークに追加 | 「2月特薦は、『 ふく白子と黒あわびを絶品フォア・グラ出汁で楽しむ 』!」をlivedoorクリップに追加 | 「2月特薦は、『 ふく白子と黒あわびを絶品フォア・グラ出汁で楽しむ 』!」をYahoo!ブックマークに登録

2009年1月29日 13:43

 
ある日の凌ぎ・・

香り豊かな

春の薫りが膳に広がります。

プチピチの黒米飯蒸しでどうぞ。
  
蕗の黒米蒸し2009・1.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「蕗と牛蒡の黒米飯蒸し~ある日の凌ぎ~」をはてなブックマークに追加 | 「蕗と牛蒡の黒米飯蒸し~ある日の凌ぎ~」をlivedoorクリップに追加 | 「蕗と牛蒡の黒米飯蒸し~ある日の凌ぎ~」をYahoo!ブックマークに登録

2009年1月23日 10:22

 
当館の朝膳に欠かせないのが、

季節の朴葉焼きです。

山菜やキノコ、伊達鶏や魚介など

季節によって様々な素材を盛り込みます。

何種類もの味噌を合わせた深みある味噌の風味

ご飯がすすみますよ。
 
朴葉焼き2009・1.jpg
 
朴葉焼き2009の2.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「季節の朴葉焼き、ご飯がすすみます♪~朝膳の定番~」をはてなブックマークに追加 | 「季節の朴葉焼き、ご飯がすすみます♪~朝膳の定番~」をlivedoorクリップに追加 | 「季節の朴葉焼き、ご飯がすすみます♪~朝膳の定番~」をYahoo!ブックマークに登録

2009年1月22日 12:25

 
冬のこの時期は、

寒鰆が旬です。

脂の乗った寒鰆を

祐庵焼きにして、朝膳の焼き物として

お召し上がりいただきます
  
寒鰆幽庵焼き2009・1.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「寒鰆(かんざわら)の祐庵焼き~今月の朝膳から~」をはてなブックマークに追加 | 「寒鰆(かんざわら)の祐庵焼き~今月の朝膳から~」をlivedoorクリップに追加 | 「寒鰆(かんざわら)の祐庵焼き~今月の朝膳から~」をYahoo!ブックマークに登録

2009年1月11日 11:11

 
温泉の季節ですね露天風呂の季節ですね

ゆったり芯から温まってください

温泉で温まって、

その後は

かわせみ流懐石料理

『極上寒ぶりの芳醇サフラン仕立て』で温まって、

ふぐのヒレ酒で温まって、

身も心もポッカポカになってくださいませ
 

露天風呂2009・1.jpg 
 
露天風呂2009・1の5.jpg
 
露天風呂2009・1の8.jpg
 
1月「天然寒ぶりトロの芳醇サフラン仕立て」2.jpg
 
ふくひれ酒2008・12の2.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「温泉で温まって、極上天然寒ぶりの芳醇サフランで温まって、ふぐヒレ酒で温まって・・身も心もポッカポカになってください!」をはてなブックマークに追加 | 「温泉で温まって、極上天然寒ぶりの芳醇サフランで温まって、ふぐヒレ酒で温まって・・身も心もポッカポカになってください!」をlivedoorクリップに追加 | 「温泉で温まって、極上天然寒ぶりの芳醇サフランで温まって、ふぐヒレ酒で温まって・・身も心もポッカポカになってください!」をYahoo!ブックマークに登録

2009年1月 9日 14:50

 
珍味、干しこのこ

ばちこともくちことも呼ばれる、海鼠の卵巣を干した珍味中の珍味

今月は、当館自慢のアツアツねっとり胡麻豆腐に、炙ったこのこをのせて

『 温み胡麻豆腐 炙りこのこ 』!!

お召し上がりください

芳醇な香りがたまりませんよ
 
ばちこ2009・1.jpg
 
20091月通「温み胡麻荅冨」.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「温み胡麻 豆腐炙りこのこ アツアツねっとり胡麻豆腐と珍味の組み合わせ!」をはてなブックマークに追加 | 「温み胡麻 豆腐炙りこのこ アツアツねっとり胡麻豆腐と珍味の組み合わせ!」をlivedoorクリップに追加 | 「温み胡麻 豆腐炙りこのこ アツアツねっとり胡麻豆腐と珍味の組み合わせ!」をYahoo!ブックマークに登録
« Prev 3435363738394041424344

カレンダー

2017年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

最近のエントリー