かわせみブログ

  • TOP
  •  > かわせみブログ

旬の情報お届けいたします。 その日入荷した厳選素材やスペシャリテ、美しい大自然や観光案内など御宿かわせみの今情報をご紹介します。

ブログを移行致しました。新ブログは以下よりどうぞ。

2009年1月 2日 17:33

 
新年最初の特薦の一品は、

『 天然寒ぶりトロの芳醇サフラン仕立て 』 です!!

脂の乗った極上の天然寒ぶりのトロを

相性抜群の芳醇サフランにさっとくぐらせて

お召し上がりください
 
1月「天然寒ぶりトロの芳醇サフラン仕立て」1.jpg
 

1月かわせみ通は、『 温み胡麻豆腐 炙りこのこ 』です

20091月通「温み胡麻荅冨」.jpg
 
 

詳しくは、ホームページの『かわせみ流懐石料理』をご覧くださいませ

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「新春の特薦は、『 天然寒ぶりトロの芳醇サフラン仕立て 』」をはてなブックマークに追加 | 「新春の特薦は、『 天然寒ぶりトロの芳醇サフラン仕立て 』」をlivedoorクリップに追加 | 「新春の特薦は、『 天然寒ぶりトロの芳醇サフラン仕立て 』」をYahoo!ブックマークに登録

2008年12月22日 11:17

 
を代表する海幸のひとつ

天然の寒平目

今月の造りの一品としてお召し上がりくださいませ

プリプリ活きの良い寒平目

大間の本まぐろとともにお楽しみください
 
ヒラメ2008・12.jpg
 
寒平目2008・12.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(2) | トラックバック(0) | 「砂? いえいえヒラメですよ!冬の海幸!天然の寒平目!」をはてなブックマークに追加 | 「砂? いえいえヒラメですよ!冬の海幸!天然の寒平目!」をlivedoorクリップに追加 | 「砂? いえいえヒラメですよ!冬の海幸!天然の寒平目!」をYahoo!ブックマークに登録

2008年12月16日 10:00

 
今月の造りの一品は、“大間産本まぐろ”です

本日も脂ののった大間の本まぐろが入荷しました

本山葵をのせて、土佐醤油につけた瞬間、

ぱーっと広がる脂。

旨味が十分出るまで寝かせた最高の状態で、お召し上がりください
  
大間本まぐろ2008・12の3.jpg
 
大間本まぐろ2008・12.jpg
 
12月かわせみ通「大間の本鮪造り」.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(2) | トラックバック(0) | 「大間の本まぐろ、脂がのってます!!~今月の献立から~」をはてなブックマークに追加 | 「大間の本まぐろ、脂がのってます!!~今月の献立から~」をlivedoorクリップに追加 | 「大間の本まぐろ、脂がのってます!!~今月の献立から~」をYahoo!ブックマークに登録

2008年12月14日 11:51

 
今月の凌ぎは、

牡蠣の飯蒸しです。

牡蠣の季節になりましたね

プリプリの牡蠣と牡蠣の旨味を含んだ飯蒸し、

ほんのお凌ぎとしてお召し上がりくださいませ。
 
牡蠣飯蒸し2008・12.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「牡蠣の飯蒸し~今月の献立から~」をはてなブックマークに追加 | 「牡蠣の飯蒸し~今月の献立から~」をlivedoorクリップに追加 | 「牡蠣の飯蒸し~今月の献立から~」をYahoo!ブックマークに登録

2008年12月12日 10:02

 
虎フグをはじめ、冬の贅沢素材が膳を飾るうれしいこの時期、

料理とともにお楽しみいただきたいのが、

ふくひれ酒!!

香ばしく炙った虎フグのヒレと、福島の地酒が合わさると・・

五臓六腑に沁みわたる、

冬ならではの味覚、

これぞ口福の刻!!
 
ふくひれ酒2008・12.jpg
 
この香り、お届けしたいくらいです!!
 
ふくひれ酒をお楽しみいただける冬季平日限定ネットプランも始まりました

冬の醍醐味!アツアツ!ふくヒレ酒プラン!
  

詳しくは、ホームページの“プラン”をご覧くださいませ。

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(2) | トラックバック(0) | 「ふくひれ酒、始りました♪~アツアツ!香ばしく!冬の楽しみ!~」をはてなブックマークに追加 | 「ふくひれ酒、始りました♪~アツアツ!香ばしく!冬の楽しみ!~」をlivedoorクリップに追加 | 「ふくひれ酒、始りました♪~アツアツ!香ばしく!冬の楽しみ!~」をYahoo!ブックマークに登録

2008年12月 9日 10:55

 
今月の椀は、『 のどぐろ白味噌仕立椀 』です

当初11月一ヶ月間だけの予定でしたが、

とびっきり脂の乗ったのどぐろが入荷していますので、

師走の献立にもあげることにいたしました

旨味十分ののどぐろと味噌のコク、

最高の組み合わせです。

とっても温まる特薦椀を是非お召し上がりくださいませ 
 
のどぐろ白味噌仕立椀2008.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「のどぐろ白味噌仕立椀~今月の献立から~」をはてなブックマークに追加 | 「のどぐろ白味噌仕立椀~今月の献立から~」をlivedoorクリップに追加 | 「のどぐろ白味噌仕立椀~今月の献立から~」をYahoo!ブックマークに登録

2008年12月 4日 13:15

 
師走になると、冬の幸が膳を飾ります。

鮟肝

“鮟肝ジェリー寄せ”

コクがあってトロっととろける鮟肝を

プルンプルンの赤ワインジェリーで包んだ一品。

前菜の一皿としてお召し上がりくださいませ
  
鮟肝ジェリー寄せ2008.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(2) | トラックバック(0) | 「鮟肝ジェリー寄せ~嬉し冬の幸~今月の前菜から」をはてなブックマークに追加 | 「鮟肝ジェリー寄せ~嬉し冬の幸~今月の前菜から」をlivedoorクリップに追加 | 「鮟肝ジェリー寄せ~嬉し冬の幸~今月の前菜から」をYahoo!ブックマークに登録

2008年12月 1日 12:07

 
いよいよ師走です

今月は、一年の締めくくりにふさわしい一品をご用意申し上げました。

『 伊勢海老と海老芋の雲丹ふわとろ 』

活きの良い伊勢海老を、さっと炙り、プリプリのレアに仕上げます。

美味しい出汁をたっぷり含ませた海老芋は、ねっとり。

その上に纏うのは、雲丹ふわとろ。

生うにをたっぷり合わせ込んだ雲丹の極上たれ。

雲丹の旨さが際立ち、

伊勢海老と海老芋に絡むことで、それぞれを一段と引き立て、繋ぎます。
 
12月「伊勢海老と海老芋の雲丹ふわとろ」.jpg
 

今月のかわせみ通 『 大間の本まぐろ造り 』
12月かわせみ通「大間の本鮪造り」.jpg
 
 
詳しくは、ホームページ『かわせみ流懐石料理』をご覧くださいませ

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「12月特薦の一品『伊勢海老と海老芋の雲丹ふわとろ』」をはてなブックマークに追加 | 「12月特薦の一品『伊勢海老と海老芋の雲丹ふわとろ』」をlivedoorクリップに追加 | 「12月特薦の一品『伊勢海老と海老芋の雲丹ふわとろ』」をYahoo!ブックマークに登録

2008年11月27日 10:25

 
毎年、富山の名人に送っていただいている大きななめこ

500円玉ほどもあるんです

12月中旬まで、赤だしでお召し上がりいただきます。
 
富山のなめこ2008.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「大きななめこ!500円玉ほどもあるんです!」をはてなブックマークに追加 | 「大きななめこ!500円玉ほどもあるんです!」をlivedoorクリップに追加 | 「大きななめこ!500円玉ほどもあるんです!」をYahoo!ブックマークに登録

2008年11月25日 12:11

 
今月は、自家製新からすみや九絵など、

珍味や脂の乗った旬の素材が目白押しです。

そこで、酢の物には、

さわやかな酸味とフルーティな香りの一品、

『 平貝と梨・ちしゃとうの梅とろみ 』

をご用意しました。

もうすぐ師走。

益々楽しみな食の季節になりますね
  
酢の物2008・11.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(2) | トラックバック(0) | 「『 平貝と梨・ちしゃとうの梅とろみ 』~今月の献立から~」をはてなブックマークに追加 | 「『 平貝と梨・ちしゃとうの梅とろみ 』~今月の献立から~」をlivedoorクリップに追加 | 「『 平貝と梨・ちしゃとうの梅とろみ 』~今月の献立から~」をYahoo!ブックマークに登録
« Prev 3536373839404142434445

カレンダー

2017年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

最近のエントリー