かわせみブログ

  • TOP
  •  > かわせみブログ

旬の情報お届けいたします。 その日入荷した厳選素材やスペシャリテ、美しい大自然や観光案内など御宿かわせみの今情報をご紹介します。

ブログを移行致しました。新ブログは以下よりどうぞ。

2008年11月24日 12:25

 
お客様から、よく「こんなに近いとは思わなかった!」とお言葉を頂戴します。

そうなんです

新幹線で、東京から1時間40分

福島から在来線かタクシーをご利用いただいて約20分
(在来線飯坂電車をご利用の場合、飯坂温泉駅までお迎えに参ります。)

あっという間に翡翠の里です

とっても近いみちのく福島で

温泉と、「嬉しい冬味覚」をお楽しみください
 
丸の内.jpg
 
東北新幹線2008.jpg
 
男子露天風呂2008.jpg
  
12月特薦の一品 『 伊勢海老と海老芋の雲丹ふわとろ 』
12月「伊勢海老と海老芋の雲丹ふわとろ」.jpg
 
新年1月特薦の一品 『 極上天然寒ぶりトロの芳醇サフラン仕立て 』
1月「天然寒ぶりトロの芳醇サフラン仕立て」1.jpg
 
2月特薦の一品 『 ふく白子と黒あわびを絶品フォア・グラ出汁で楽しむ 』
2月「ふく白子と黒あわびを絶品フォア・グラ出汁で楽しむ」.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「ようこそ!丸の内から1時間40分の福島へ」をはてなブックマークに追加 | 「ようこそ!丸の内から1時間40分の福島へ」をlivedoorクリップに追加 | 「ようこそ!丸の内から1時間40分の福島へ」をYahoo!ブックマークに登録

2008年11月21日 11:50

 
福島もラ・フランスの産地なんですよ。

熟成して甘味の増したラ・フランス

この時期の水菓子にぴったりの、

香り高いフルーツです
 
水菓子2008・11ラフランス.jpg
 
ラフランス食べごろ2008.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(2) | トラックバック(0) | 「ラ・フランス食べごろ!フルーツ王国福島の晩秋!」をはてなブックマークに追加 | 「ラ・フランス食べごろ!フルーツ王国福島の晩秋!」をlivedoorクリップに追加 | 「ラ・フランス食べごろ!フルーツ王国福島の晩秋!」をYahoo!ブックマークに登録

2008年11月20日 14:00

 
今月の先付は、“ふぐぶつと白子豆富の橙酢餡掛け”です。

繊細な味わいと歯ごたえがたまらない虎フグと、ふんわりコクのある白子豆富の

絶妙なバランスをお楽しみください
 
先付2008・11.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「ふぐぶつと白子豆富の橙酢餡掛け~今月の献立から~」をはてなブックマークに追加 | 「ふぐぶつと白子豆富の橙酢餡掛け~今月の献立から~」をlivedoorクリップに追加 | 「ふぐぶつと白子豆富の橙酢餡掛け~今月の献立から~」をYahoo!ブックマークに登録

2008年11月 3日 12:51

 
お待たせしました

11月は、大人気の九絵が登場します

『 天然九絵の美味出汁通し 』

九絵は、体長1メートル、体重30kgにも達する大魚にして

これからが旬の最高素材

脂がのり、旨味に満ちた粗を炙って香ばしさを加え、出汁をとった

美味出汁(うまだし)

〆には、味わい深いスープもお楽しみください。
 
天然九絵の美味出汁通し2008.jpg
 

今月のかわせみ通は、『 自家製新からすみ 』
自家製新からすみ2008アップ.jpg
 
 
詳しくは、ホームページの かわせみ流懐石料理 をご覧くださいませ

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「11月特薦の一品『天然九絵の美味出汁通し』と『自家製新からすみ』」をはてなブックマークに追加 | 「11月特薦の一品『天然九絵の美味出汁通し』と『自家製新からすみ』」をlivedoorクリップに追加 | 「11月特薦の一品『天然九絵の美味出汁通し』と『自家製新からすみ』」をYahoo!ブックマークに登録

2008年10月31日 10:00

 
自家製新からすみが続々出来上がっています!!

出来たての新からすみは、しっとり、ねっとりが特徴

当館の自家製からすみは、塩分控えめで、やさしい味わい。

下写真の天日干し中のからすみは、あと数日で出来上がります。

11月は、紅葉色の新からすみをお楽しみくださいませ
 
からすみゆれる秋.jpg
 
自家製新からすみ2008アップ.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(2) | トラックバック(0) | 「嬉しい!自家製新からすみ、出来上がり!献立も紅葉色!」をはてなブックマークに追加 | 「嬉しい!自家製新からすみ、出来上がり!献立も紅葉色!」をlivedoorクリップに追加 | 「嬉しい!自家製新からすみ、出来上がり!献立も紅葉色!」をYahoo!ブックマークに登録

2008年10月19日 10:55

 
この季節になると、わたり蟹が献立に上がります。

独特の味わいと身のプリプリ感がたまりません。

白きくらげと菊花、山芋といっしょに盛り込みました。
 
ワタリガニ生姜酢.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「わたり蟹の生姜酢掛け~今月の献立から~」をはてなブックマークに追加 | 「わたり蟹の生姜酢掛け~今月の献立から~」をlivedoorクリップに追加 | 「わたり蟹の生姜酢掛け~今月の献立から~」をYahoo!ブックマークに登録

2008年10月16日 10:00

 
今月の先付は、

アボカド豆富 生雲丹ジュレ掛け です。

アボカド豆富の上には、平目の昆布〆ものっています。

トロっとして、コクがあって、美味しい一品

錦秋の御宿かわせみ流懐石料理の始まりです
 
先付2008・10.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「★アボカド豆富 生雲丹ジュレ掛け★~今月の献立から~」をはてなブックマークに追加 | 「★アボカド豆富 生雲丹ジュレ掛け★~今月の献立から~」をlivedoorクリップに追加 | 「★アボカド豆富 生雲丹ジュレ掛け★~今月の献立から~」をYahoo!ブックマークに登録

2008年10月 7日 10:30

 
今月の造りは、伊勢海老と虎ふぐです。

活きの良い伊勢海老と走りの虎ふぐ

伊勢海老のプリプリと、虎ふぐの弾力、身皮のコリコリ。

膳の上の紅葉山もお楽しみください
 
伊勢海老つくり2008・10.jpg
 
活伊勢海老.jpg
 
ふぐ造り2008・10.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「伊勢海老造りと虎ふぐ造り~今月の造り~」をはてなブックマークに追加 | 「伊勢海老造りと虎ふぐ造り~今月の造り~」をlivedoorクリップに追加 | 「伊勢海老造りと虎ふぐ造り~今月の造り~」をYahoo!ブックマークに登録

2008年10月 2日 08:58

 
今月は、毎日、各地から松茸が届きます

パンパンに身の張った松茸を、

地酒和紙焼きと土瓶蒸しでお楽しみいただきます。

芳醇な香りが宿全体に漂う、素敵な一か月の始まりです
 
松茸2008・10.jpg
 
松茸2008・10の2.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「松茸が始まりました!秋の味覚満載の10月♪」をはてなブックマークに追加 | 「松茸が始まりました!秋の味覚満載の10月♪」をlivedoorクリップに追加 | 「松茸が始まりました!秋の味覚満載の10月♪」をYahoo!ブックマークに登録

2008年9月22日 08:55

 
下の写真は、いったい何でしょうか?
 
ふかひれ2008・9の2.jpg
 

答えは、そうフカヒレです。

今月の特薦 『焼ふかひれとフレッシュ・フォア・グラの八丁ポルトたれ 鏤めトリュフ』

の特選素材、厚みのあるフカヒレを十分に煮含めたもの

これを、こんがり焼きあげた、焼ふかひれ(下写真)

外パリッ中トロっをご堪能ください
  
9月のスペシャリテ2008.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | 「これは、いったい何でしょうか?」をはてなブックマークに追加 | 「これは、いったい何でしょうか?」をlivedoorクリップに追加 | 「これは、いったい何でしょうか?」をYahoo!ブックマークに登録
« Prev 3637383940414243444546

カレンダー

2017年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

最近のエントリー