かわせみブログ

  • TOP
  •  > かわせみブログ

旬の情報お届けいたします。 その日入荷した厳選素材やスペシャリテ、美しい大自然や観光案内など御宿かわせみの今情報をご紹介します。

ブログを移行致しました。新ブログは以下よりどうぞ。

2007年8月 1日 13:00

 
今月の特薦の一品は、「利尻うに水茄子の冷製にのせて」です。

当館の利尻うには、所謂海水うにです。

保存料を使わず、獲りたてを新鮮な海水に放した最高の状態で届きます。
 
 
利尻うに2007.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「利尻海水うに」をはてなブックマークに追加 | 「利尻海水うに」をlivedoorクリップに追加 | 「利尻海水うに」をYahoo!ブックマークに登録

2007年7月19日 17:01

 
今月の特薦の一品、『特選牛フィレと漬ラルドの水晶塩仕上げ 夏トリュフの香り
に用いている水晶塩です。

 
ピラミッド状の結晶が美しく、味わいもやさしく深い美味塩です。
 
 
水晶塩アップ.jpg 
 

特薦7月2007.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(1) | トラックバック(0) | 「水晶塩」をはてなブックマークに追加 | 「水晶塩」をlivedoorクリップに追加 | 「水晶塩」をYahoo!ブックマークに登録

2007年7月17日 13:25

 
今月のデザートをご紹介します。
 
南瓜タピオカしるこです。
 
甘さひかえめで、南瓜の香りを生かした大人向けのデザートです。
 
 
南京タピオカしるこ.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(1) | トラックバック(0) | 「今月のデザートから」をはてなブックマークに追加 | 「今月のデザートから」をlivedoorクリップに追加 | 「今月のデザートから」をYahoo!ブックマークに登録

2007年7月 9日 10:25

 
夏は水茄子が美味しいですね。
 
生でも食べられる水茄子は、浅漬けにすると、果物のように瑞々しくコキコキした食感がたまりません。
 
 
水茄子その1.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「水茄子」をはてなブックマークに追加 | 「水茄子」をlivedoorクリップに追加 | 「水茄子」をYahoo!ブックマークに登録

2007年7月 4日 17:10

 
今年は、夏の魚、スズキの旬の始まりが例年より早いようです。
 
脂ののったスズキを、今月は椀でお召し上がりいただきます。
 
 
鱸椀.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「一足早くスズキの旬」をはてなブックマークに追加 | 「一足早くスズキの旬」をlivedoorクリップに追加 | 「一足早くスズキの旬」をYahoo!ブックマークに登録

2007年6月30日 17:10

 
明日から7月、本格的な夏の到来です。
 
7月は、かわせみ通『岩がき冷製』

特薦の一品『特選牛フィレと漬ラルドの水晶塩仕上げ 夏トリュフの香り』です。
 
 
夏は岩がきが最高の季節です。
旬の大ぶり岩がきは、くせがなく、クリーミーなコクがあり絶品です。

岩牡蠣冷製.jpg
 

リニューアルした7月の新特薦の一品
『特選牛フィレと漬ラルドの水晶塩仕上げ 夏トリュフの香り』
是非ご期待ください!最高の仕上がりです!

特薦7月2007.jpg
 
 
詳しくは、ホームページの料理7月をご覧ください!

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「7月の『かわせみ通』と『特薦の一品』」をはてなブックマークに追加 | 「7月の『かわせみ通』と『特薦の一品』」をlivedoorクリップに追加 | 「7月の『かわせみ通』と『特薦の一品』」をYahoo!ブックマークに登録

2007年6月20日 09:11

 
今月は、デザートに桑の実と桑の葉アイスクリームをお召し上がりいただいています。
 
富山県の福祉施設の皆さんが、丹精込めて育てた桑の実と葉を使用しています。
 
桑の葉のアイスクリームは、抹茶のような上品な味わいです。
 
 
桑の実と桑の葉アイス.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(1) | 「桑の実と桑の葉アイスクリーム」をはてなブックマークに追加 | 「桑の実と桑の葉アイスクリーム」をlivedoorクリップに追加 | 「桑の実と桑の葉アイスクリーム」をYahoo!ブックマークに登録

2007年6月11日 11:46

 
今月お泊りいただいたお客様から、
来月の特薦の一品『特選牛フィレとラルドの水晶塩仕立て』にも今月同様夏トリュフを付けてほしい!、というご要望を沢山いただきました。

 
そこで新たに、
 
『特選牛フィレと漬ラルドの水晶塩仕立て 夏トリュフの香り』
 
と題してご案内申し上げます。
 
夏トリュフを加えるにあたり、ラルドを特製たれ漬けにして、香りと味わいのバランスを高め、一層魅力的な特薦の一品に仕上げました
 
是非お召し上がりくださいませ!!

 
特薦7月2007.jpg
 
 
詳しくは、ホームページのお料理をご覧くださいませ。

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(1) | トラックバック(0) | 「7月の特薦の一品 リニューアル!」をはてなブックマークに追加 | 「7月の特薦の一品 リニューアル!」をlivedoorクリップに追加 | 「7月の特薦の一品 リニューアル!」をYahoo!ブックマークに登録

2007年6月 1日 17:25

 
今シーズン最初の夏トリュフが到着しました。 
 
大ぶりの上物で、大きいものは直径7cmもあります。
 
本日から始まる6月の特薦の一品、『夏トリュフと三陸産あわび』でお召し上がりいただきます。
 
胡桃色の断面が特徴の夏トリュフ。
 
三陸産あわびとの競演をお楽しみくださいませ。
 
 
トリュフアップ.jpg
 

2007.6特薦の一品.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(1) | 「トリュフ到着」をはてなブックマークに追加 | 「トリュフ到着」をlivedoorクリップに追加 | 「トリュフ到着」をYahoo!ブックマークに登録

2007年5月28日 08:50

 
新しい器が出来上がってきました。
 
飴釉あわび形向
 
来月の「特薦の一品」、『夏トリュフと三陸産あわび』にぴったりの器です。
  
 
あわび形飴釉向.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「あわびの器」をはてなブックマークに追加 | 「あわびの器」をlivedoorクリップに追加 | 「あわびの器」をYahoo!ブックマークに登録
« Prev 4344454647484950515253

カレンダー

2017年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

最近のエントリー