露天風呂に湯気舞う季節となりました。
湯気を纏って、もみじも艶やかにクライマックスを演じてくれます。
当サイトにおける写真などの著作物の使用・転載などはご容赦くださいませ。
2006年12月10日 12:12
福島では今、あんぽ柿作りが最盛期を迎えています。
適度に冷たく、きれいな空気が、おいしいあんぽ柿には欠かせません。
15日ころから出荷が始まるそうです。
絵になる気色ですね。
まるで、簾のようです。
あたりには、柿のやわらかな香りが漂っていました。
出来上がりが待ち遠しいですね。
福島のお土産におすすめです。
当サイトにおける写真などの著作物の使用・転載などはご容赦くださいませ。
2006年12月 7日 00:10
今月の特薦の一品、“大間本まぐろの炭火炙り 生ウニ醤油”のための
大間産の特上本まぐろが連日入荷しています!
更に貴重になった大間産の特上本まぐろを是非お召し上がりください。
炭火で炙る直前の本まぐろ。
きめ細かなサシが独特で、赤身部分もとても鮮やかです。
一年の締めくくり、師走だけのスペシャリテをどうぞご堪能くださいませ。
当サイトにおける写真などの著作物の使用・転載などはご容赦くださいませ。
2006年12月 6日 12:35
12月になると、ふぐが美味しくなってきます。
美味しい身はもちろんですが、
ふく刺しなどとともに、お召し上がりいただきたいのが
ふぐのひれ酒です。
香ばしく炙ったふぐのヒレを入れて熱々に温めた地酒
には、ヒレの香ばしさ、風味が染み出て、
えもいわれぬ旨さです。
当サイトにおける写真などの著作物の使用・転載などはご容赦くださいませ。
当サイトにおける写真などの著作物の使用・転載などはご容赦くださいませ。
2006年12月 4日 15:25
あぶくま川の風物詩“白鳥”。
先月ご紹介したときよりも数が増え、100羽以上が冬を越すために飛来しました。
これから更に増え、白鳥以外にも珍しい渡り鳥が訪れます。
定期的にご紹介しますので、お楽しみに!
すっかり人に馴れていて、手から直接パンを食べたりもします。
陸に上がると、子供ほどの大きさです。
「白鳥ですけど、何か?!」
頭がきれいなグリーンの鴨も。
こちらは、首が茶色く、目が赤い鴨。
当サイトにおける写真などの著作物の使用・転載などはご容赦くださいませ。
当サイトにおける写真などの著作物の使用・転載などはご容赦くださいませ。
当サイトにおける写真などの著作物の使用・転載などはご容赦くださいませ。
2006年11月20日 12:10
温泉になって初めての冬に、魅力的な3つの新プランをご用意いたしました。
題して『冬の湯浴みプラン三部作』!
その1 『湯上りに地ビール』
その2 『湯上りに自家製梅酒10年』
その3 『湯上りにお肌ケア』
それぞれ併用も可能な楽しいプランです。
詳しくは、ホームページの『プラン』をご覧ください。
当サイトにおける写真などの著作物の使用・転載などはご容赦くださいませ。
2006年10月24日 14:55
お待たせいたしました!
特薦の一品の最新号、12月・新年1月・2月の各号が出来上がりました。
来月11月の献立とともに、ご覧くださいませ。
合わせてその月の「今月のかわせみ通」もどうぞ。
*「特薦の一品」、「今月のかわせみ通」は、
ご宿泊の皆様にお召し上がりいただいております。
■11月 『 九絵の美味出汁通し 』
□11月かわせみ通 『 自家製新からすみ 』
■12月 『 大間本まぐろの炭火炙り 生ウニ醤油 』
□12月かわせみ通 『 蕪蒸し 』
■1月 『 伊勢海老とフカヒレの柚子釜 雲子あん 』
□1月かわせみ通 『 ふく刺し 』
■2月 『 三陸産あわびとふぐ白子 肝フォンデュ 』
□2月かわせみ通 『 のどぐろ白味噌仕立椀 』
詳しくは、ホームページの『お料理』をご覧ください。
当サイトにおける写真などの著作物の使用・転載などはご容赦くださいませ。
2017年3月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |